
2021年1月10日
とんだ?樋のつまりの原因(#^^#) /今治・松山・西条塗装
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
屋根外壁塗装工事専門店良しんリフォーム親方の嫁 羽倉小百合です。
寒い日が続きますが、晴れてよかったですね。急に気温が下がったので、体調くずされませんよう
お母さん、お父さん、ご家族のみなさま、お気をつけください。
おうちで過ごす時間も多くなりました。
昨年のご相談よりご紹介しますね。
顧客様より「樋の流れが悪く、雨で玄関がびしょびしょになるの・・・。」
さっそく親方が現地調査に伺いました。
すると・・・
ズボッ!! 横樋、竪樋が交わり流れるところに何かが・・・ んん?
バトミントンの羽根が埋まっていたのでした。
まさかこの穴がバトミントンの羽根とは、みなさんお分かりになられましたか?
樋の中は、土やコケがたまりやすいです。
鳥が巣を作るのに、葉っぱや枝など運んで詰まる場合もあります。
塗り替えをご検討されている方、おうちを大切に守りたいと思われている方は
塗装工事で足場を組んだ時、樋や軒天井、瓦、太陽光などの
メンテナンスも視野において計画的に工事のご相談をすると
一石二鳥になるかもしれませんね♡
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
良しん塗装2代目親方の嫁 羽倉小百合
ご相談お見積りは朝8時から夜7時まで受け付けています。
お見積りはご要望を聞きながらうかがいます。
お気軽にお問い合わせくださいね。
★良しん塗装★
電話0120-22-6348

