
2019年8月6日
シナプソロジー「あたまのたいそう」!! 楽しく地域のみなさんと!!
いつもお読みいただきありがとうございます!良しんリフォーム親方の嫁羽倉小百合です!
台風の影響で雨になりましたね(^_^;)
松山は雨があまり降っていなかったようで、親方が「お見積りが上手く行ってよかった~!!」と
言っていました。今治は午前中は降ったり止んだり・・・
今日は火曜日!私は
毎週火曜日地域の方々と体操をしています。
あたまを活性化するプログラム「シナプソロジー」と 椅子に座って行う体操です!!
お手玉やスカーフを使ったり、
左右違う動きをしたり、刺激を変化させ続けることで
認知機能の向上や集中力の向上が期待されるプログラムです!!
「シナプソロジー」のいいところは楽しいところ!!
できることは目的としていないので、上手くできない時の方が脳が刺激を受けます。
いつまでも健康に暮らしたい。と毎週火曜日に集まってきてくれます。
今日も笑いがいっぱい!からだもこころもスッキリ!!
今日はスカーフお手玉3動作や、相違じゃんけん、3で止まるなどをしました。
発声を季節の果物にしたり、いつもと違う相違じゃんけんをしたので
おおいに脳の混乱を楽しんでいただきました!
最近物忘れが気になる、毎日爽快に過ごしたい、
運動は苦手だけど、楽しみながら簡単な運動したいと言う方におすすめです。
次回は8月20日火曜日!
毎週火曜日午前は10じと午後は14じから行っていますので
みなさん遊びにきてくださいね!!
良しんリフォーム親方の嫁 羽倉小百合

