
2015年6月18日
良しん幸せ♡お風呂リフォーム工事その2
お風呂リフォームレポート2回目です~
前回は
今まであったお風呂の浴槽、床の撤去をご紹介しました。
(6月15日のブログに掲載!!)
撤去のあとは、土間の高さを調整して
コンクリートを流し込んでいきます。
見えているホースは新しいお風呂のホースです!
青いのは水、赤いのはお湯です。
天井も解体しています!
お風呂入口付近です(#^^#)
給水、排水、電気の引き込み工事ができましたので・・・
実際にお風呂の中にユニットバスを組み立てていきます~
解体撤去時は、お家の中をちょっとだけ出入りさせていただきますね。
撤去にだいたい1~2日ほど、かかりました。
外壁塗装・リフォームは
人の出入りも、ありますし
正直お家も工事中は想像しいかもしれません。
ですが、完成した時の喜び♡は
感動します♡
だって、良しんリフォーム嫁もお塗替え・リフォームをそばで見ていて
感動もらいますもの♡♡
このあと、中にユニットバスの部材を入れて
組み立てていきますよ~(#^^#)
ピカピカのお風呂はまた後日~♡お楽しみに~!!
良しん嫁 羽倉小百合
―人間は心、塗替えも心―
地元の職人直営外壁塗装専門店
良しんリフォーム
創業今治本店 愛媛県今治市八町西1-5-13
松山本店 愛媛県松山市朝生田町3-4-6
通話無料0120-22-6348 です♡

