2020年7月16日
鎧板壁の塗装 (今治・松山・西条)
今治松山西条屋根外壁塗装専門店良しんリフォーム親方の嫁 羽倉小百合です。
今日は晴れ!現場作業も再開し、職人たちも張り切っていきます!
雨あがりは蒸し暑いので職人たち熱中症にきをつけて頑張ります!
それでは今治市朝倉 外壁塗装工事のご紹介!
壁と言っても木部とモルタル壁です
木部壁は鎧板壁と言って台形の形をした木を浸透性塗料で塗装したあと大工さんが
張り合わせて行く施工です。
木の風合いがでていて落ち着きますね。
台形は木の反り防止の役目もしています。そして傷んだ時は1枚1枚取り換えれるので
メンテナンスがしやすい!
差し掛けの庇、こちらも浸透性塗料で塗装します。桟の裏まで丁寧に。
鎧壁、
塗り替え時は1枚1枚丁寧に刷毛で塗っていきます。
刷毛なのでその分根気がいりますが
手先に感情がでるとどうしても雑になってしまいますので
精神を落ち着かせて塗っていきます。
塗った時は湿ってみえますが乾燥すると白っぽく木節目がでてきて
落ち着いてきますよ(#^^#)
モルタル壁塗装、軒天井、鼻隠し、樋塗装
樋の裏側まで丁寧に塗っていきます
外壁と出窓間のシーリングは
雨が入ってこないようにしっかり打ち換えます!!
鎧板壁、モルタル壁どちらも
早めのメンテナンスで
安心して住み続けることができますね。
良しんリフォーム親方の嫁 羽倉小百合
ご相談お見積りは朝8時から夜7時まで受け付けています。
お見積りはご要望を聞きながらうかがいます。
お気軽にお問い合わせくださいね。
★良しんリフォーム★
電話0120-22-6348
★メールでお問い合わせ★

