主婦の目線から・・・
こんにちは良しん塗装2代目嫁 羽倉小百合です。
今日は敬老の日ですね(#^^#)
祝日も現場は進んでいます!!お問い合わせも元気に受付中です!!
先日職人や親方が、訪問した時、高齢の奥様が
「戸がしまりにくいんよ~」など家の不具合を話してくれました。
塗装から他の修繕のご相談をいただくこと、本当に多いんです。
話していると住まいの不具合にあらためて気づくことがあります。
ご家族のかた、ご近所の方も会話で
親、子世代それぞれ、過ごしやすくなるといいですね!!
「家を建てて10数年・・・そろそろ塗り替え時期かしら・・・」と
心配になっているあなた。
家の痛みの見分け方を少しご紹介♡
外壁の汚れや色あせなどでも分かりますが・・・

次は塗ったあとです。
壁の色が新しく綺麗にみえますね(#^^#)
塗り替えると雨水を流す樋なども綺麗になります。
白いところが付帯部と呼ばれる、樋や軒天井、鼻隠しなどです。
雨戸や樋などが色あせていたり、軒天井などが剥がれだすと
そろそろ塗り替え時期かしら・・・と一度ご相談されてみるのも一つですね(#^^#)

塗装することで紫外線から樋を守り、耐久性上がり、長持ち!!
軒天井などもまだまだ張り替えなくてOK!!
でも樋が壊れたままにし、雨水が直接家に侵入すると
軒天井など剥がれてくるので、樋修繕はお早めにね。

ベランダの排水もしっかり樋に流れ安心ですね!!

素敵なおうちに仕上がっています♡
ありがとうございます!!
良しん塗装2代目嫁 羽倉小百合
