外壁塗装工事のすべて

さあ、良しん塗装によるあなたのお家の塗替えリフォームが始まります!
大事なお家の人生模様♡
お客様も一緒に塗替えリフォームを味わいましょう!!

ただ、塗替えを職人さんにお任せするのは、もったいない!工事始まりから完成するまで職人の技を間近で体験しながら見学しながら、質問しながら、我家がキレイになって行く姿をご体感ください。まるでわが子を育てるように・・・
お家への愛着が一層増すこと間違いなしです!!

①まずは、初回訪問(現地調査日)を一緒に決めましょう!

外壁塗装のご相談は、お電話もしくはページ一番下の『お見積りの依頼はこちら』からお問合せください。気になっていること、知りたいこと、お気軽にどうぞ!真心込もった対応をお約束します。

②そして、『プロのお住まい診断』をしてもらいます。

長年の経験に基づく調査基準でお見積りさせていただきます。 現場でお会いすることで、お客様がお問合せのときに言い忘れたことや、新しく気になることなど細かな部分までご相談いただけます。

③あなたのお住まいにピッタリ合ったお見積プランを受け取ります。

お客様のご相談内容を元に作成したお見積りをご提案いたします。ご希望により合うよう複数のプランをご用意していますのでご自身にぴったりのものをお選びください!

④そして、ご契約。おめでとうございます!

お客様が納得してお選びになったプランでご契約となります。これがお客様の幸せ塗替えリフォームの第一歩!勇気を出して塗替えてよかったと思っていただけるように誠心誠意頑張りますので、楽しみにしていてくださいね。

そして、『いよいよ感動の塗装工事が始まります!』
と言いたいところですが…

⑤事前お打ち合わせで『塗装デザイン』を決めましょう!

⑥周辺環境の事前調査を行います。

 工事が近づくと、現場リーダーが地図を頼りに現場に出向き、お客様のお家の外回りを拝見していきます。足場を組む所に物がある場合はどうするか、トラックの台数、駐車スペースがあるかなどを下調べするのです。
 お隣さんとの境目は、事前にお客様に聞いた上で、境界線から出ないように細心の注意をします。『親しきなかにも礼儀あり』ですので、職人も気を付けます。

良しん塗装の豆知識

良しん塗装の倉庫
毎朝、朝礼後は倉庫の掃除、ご近所さん周辺の掃除、また、帰社すると、その日現場から持って帰ったものを元に戻すように心がけているんですよ。だから倉庫の中の物は整然と棚に置かれているんです。片付けはためるとよくない!!親方からの教えをきちんと守っています。

良しん塗装の車
全車トラックには「いつもありがとうございます!」シールを貼っています。これは皆さまへの感謝の気持ちが一つ。もうひとつは周囲の方々に目につくことで、良しんの職人としての責任とプライドを持って行動するようにという思いです。トラックは長年使っていて、車中はぼろぼろでお恥ずかしいですが、車の手入れ、整理整頓はバッチリ!

⑦近隣にご挨拶。

 工事を始めるにあたり、まずはじめに家の両隣やお向かいのお家に現場担当リーダーがお伺いして工事始まりのご挨拶をします。工事内容や工事日程など、説明させてもらいます。

⑧足場を組んでいきます。

 まず、足場は重たいので施工するお客様のお家を傷つけないよう、神経を使って作業することが1番ですね!お隣さんにもご迷惑にならないよう、境界線から出ないように、最善の組み方を職人さんが話し合った上で進めていくんですよ。もちろん怪我のないように。
 そして、足場組が完成すると今度は、メッシュシートでお家全体を覆うんです。ご近所へのご迷惑を無くすためです!

⑨高圧洗浄で、お家の汚れを落とします。

 高圧洗浄と言って、ジェットの様な霧でお家の汚れを落としていきます。ホースを持っている職人も両足を踏ん張っていないと振り回されてしまうくらい!音も若干しますので、職人達も声を張って作業しています。
 濡れるので防水のカッパを着ていますが、夏はサウナ状態、冬は水の冷たさが身体の芯まで冷やします。ですが、お客様にとっては、いつの季節であろうと10年に一度の塗替えですから、丁寧に汚れをチェックしながら落としていきます。
 屋根の端などは家の下に飛び散らないように、ベニヤ板を場仕切りにして防いでいます。網戸も一緒に洗いますよ!だいたい高圧洗浄はお家の大きさにもよりますが、丸1日掛けて洗います!

良しん塗装の豆知識

作業中、お客様のお車を保護します
お客様のお家の駐車場や、建物の近くに駐車スペースがある場合、停車中のお車にナイロンのシートを貼らせて頂きます。外出する際は外していただき、戻られた際は再度シートを貼らせていただきます。また作業中のトラックですが、近隣のスペースがありましたら事前に教えていただけると、とても助かります。

外部設備の保護と土間洗いサービス
屋外用電気盤、インターホン、ポストには念のため養生シートを貼らせていただきます。また、コケがついていたり、隅にほこりがたまったり、日々のお掃除ではなかなか落としきれない玄関周辺の汚れも、高圧洗浄で一気に流してきれいにします。塗り替え時にサービスで玄関のお掃除もするので、お母さん一石二鳥ですよ!

⑩コーキング

 ここはとても重要工程です。外壁と外壁の間にはコーキングと言う境目部分があります。ここを割れたまま放置しておくと、壁に水が染み込んで大変なことになります。しっかりと境目を埋めておくことが大切です。
 切れてたり固くなっていると、打替えしなくてはいけません。カッターナイフで切り取り、テープを貼って新しく打替えていきます。

⑪養生

 塗装する時にペンキが散るといけないので、塗装以外の部分にナイロンシートを貼っていくんですよ。家の周りのポストや表札、室外機や植木まで巻いていきます。もちろん駐車している車も、お客様や近隣のお車まで、ご迷惑をかけそうなところまで丁寧に巻いていきます。
 また、塗料が床に落ちないように大きなシーツを敷くこともあります。細かいところまでこだわります。

豆知識

夏場の塗替え・・・
暑い夏は家の周りは足場が組まれ、養生ネットも貼られていて、家の中にいると圧迫されているような気がして、とっても息苦しいですよね?なので職人は、窓も玄関もすぐ開閉できるような養生シートを貼るコツを知っているんです。養生前に「ここは開けられますよー!」とご説明をしますが、お家の中で苦しくなったり匂いがこもったりしたら我慢しないで、どんどん言ってくださいね!
給湯器は使用するところはあけて養生シートを貼ります。室外機も養生シートを貼りますが、エアコンは使っていただいても大丈夫ですよ。わからない時は作業する職人に声をかけてくださいね。

⑫鉄部をケレン・サビ止めを行います。

文章をお送りください。

⑬『下地調整』を行います。

文章をお送りください。

⑭下塗りを行います。

 まず、下地に使うのが「シーラー」と呼ばれている下地剤で、痛んだ屋根や壁を強化し、仕上げ塗料との密着を強化するんです。色は乳白色・透明・こがね色が多いですが、どれも塗ると色は、ほぼ透明になるんですよ。これを塗らずに中塗り上塗りをぬると、剥がれてしまいます。ここ大事ですね!

⑮中塗りを行います。

 下地塗りをした後、乾いてる部分から中塗りを始めます。ここから色付けがはじまるので、職人さんも楽しくウキウキ気分で塗っていますよ。
 また、この時の色で満足されない方は仕上げに違う色で塗ることも出来ますよ!中塗りですがしっかりとお客様の目で塗り替えをしていく過程をどうぞご覧下さい。みるみるお家が綺麗になっていく姿が実感出来ますよ!

良しん塗装の豆知識

外壁塗りについて
外壁と言ってもサイディング、木部板、モルタル、へーベルパワーボード等色々あります。外壁の種類と傷みぐあいによって施工方法が変わってきますよ!基本的はローラーと刷毛の手塗りで行います。下塗り、中塗り、上塗りと乾く間は他の作業をしています。

⑯最後の仕上げ!上塗りを行います。

 この仕上げ塗りが、職人にとって最高に嬉しい瞬間でもあります。「やっぱり、良しん職人の三度塗りの仕上げは見た目が違うわね!」とお母さんやお父さんに喜んでいただきたいので・・・。最後はあせらずに落ち着いて丁寧に。

⑰付帯部(木部・鉄部)塗装を行います。

 屋根の瓦下の三角の部分フチ取りみたいな所を破風と言います。また窓の上にある庇のフチも木部が多いです。簡単に言うとお家の四角い部分をフチ取りしている所です。結構そこが痛まれていると、気になりますね。木部はしっかり手ケレンをしてから手塗りで塗って行きます。細かい部分は刷毛塗り仕上げで!

良しん塗装の豆知識

色替えはいかがですか?
2階建てのお家でしたら1階部分と2階部分の色を変えて2色でまとめられるお客様もいらっしゃいます。またアクセントとして全体の外壁に縦に1色だけ色を変えられるかたも最近多くなってきましたよ。お家の外観、お客様の希望に合わせて、ご提案させていただいています。

ローラーと刷毛について
ローラーは大きい面を塗る時、小さい面や角、また細かい所を塗る時には刷毛を使います。ローラーの大きさも刷毛の大きさも塗る所によって変えていきます。(やはり刷毛塗りは技術が要りますね!)

⑱良しん最後の砦、最終チェック!

 塗る作業が終わると、親方または統括現場リーダーが必ずチェックに伺います。しっかりと塗料が塗られてますね!この最終チェックでオッケーがでないと、どんなに作業が終わっていてもやり直しします。
 絶対に妥協しないこの最終チェックは、良しんの最後の砦と言われています。

⑲足場ばらし。

 どこから足場をばらすかきちんと計画を立ててから、すーいすーいと職人さん達が足場をばらします。
 工事が終わったと油断したところに、事故がおこります。綺麗になったお客様のお家もお隣のお家にも傷つけないように最後の一本をトラックに積むまで決して気を緩めることはありません。

⑳掃除

 全部の工程が終わると、外回りの掃除です。敷地内の植木や置物など塗装の時に撤去させていただいたものは、必ず元に戻します。外の道路周りもゴミなどが落ちていないかチェックします。飛ぶ鳥後を濁さずです!

㉑完成!記念撮影!

 完成したお家とお客様、親方や職人さんと記念撮影!
 塗り替えリフォームは大事な人生の一ページ!この出会いが良いご縁でありますように。良しんは一度のご縁忘れません!
 新しくうまれかわった我が家にお父さんも帰るのが楽しみになり、お母さんも笑顔が増えて、子供さんやお孫さんが来てくれる、家族の暖かさを塗り替えリフォームを通じて感じてください。

㉒「ありがとう☆」+保証書

 工事が完全に終わると、統括現場リーダーから最終報告を受けます。その後、請求書が作成されあなたのお家に送られて来ます。請求書を今一度ご確認いただいて、ご連絡いただければ、ご集金や振込でもオッケーです。入金確認後、保証書をお持ちさせていただきます。

いかがでしたでしょうか?十分にイメージできましたか?

あなたの人生の塗り替えリフォーム!
良しん塗装職人の「腕と心意気」に感動すること間違いなしです。

今すぐお電話をする