![](http://aokitadashi5.heteml.net/ryoushin-reform.net.202007/wp-content/uploads/2021/01/a69fa4c6fe6ec7b3b351088cf6c84cd1-2.jpg)
住所 | 今治市土橋町 I様邸 |
工事内容は? | ■外壁塗装工事 ■木部・鉄部塗装 ■北面差し掛け屋根ポリカ張替え工事 |
使用した塗料は? | 1液型シリコン塗料 2液型シリコン塗料 |
どうして良しん塗装を選んでくれたのですか? | 兄方が何年か前に良しんさんで塗替えしてもらったと聞いていたのと、いつも熱いチラシが入っているのを見ていたので、決めました。 |
施工前(外壁)
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2021/08/41cc3181bc70d79db9e8efe608488d69-3.jpg)
施工前です。
養生
![](http://aokitadashi5.heteml.net/ryoushin-reform.net.202007/wp-content/uploads/2021/01/f3f0a5e5397f7a78f0fa3dcc0497d4aa.jpg)
塗料がつかないように窓などを保護します。
外壁下塗り
![](http://aokitadashi5.heteml.net/ryoushin-reform.net.202007/wp-content/uploads/2021/01/f3eb8f92821dce0d8b82ca0c77772047.jpg)
全体を下塗りします。
外壁中塗り
![](http://aokitadashi5.heteml.net/ryoushin-reform.net.202007/wp-content/uploads/2021/01/ccde393dce45076c9fc126c54d216b66.jpg)
中塗りです。密着がよく、ムラなく塗装しています。
外壁上塗り
![](http://aokitadashi5.heteml.net/ryoushin-reform.net.202007/wp-content/uploads/2021/01/156a40ad0fd1e90a1de22ba78b39ebc7.jpg)
仕上げ塗りで完成!
雨桶
![](http://aokitadashi5.heteml.net/ryoushin-reform.net.202007/wp-content/uploads/2021/01/ec0bb7e0ebee38b574c783243446f928-1.jpg)
施工前の雨樋です。金具部分は錆止め塗装をしてから全体を塗っていきます。
![](http://aokitadashi5.heteml.net/ryoushin-reform.net.202007/wp-content/uploads/2021/01/5b8c3fcf6ea5a4d3e00478094231ce92.jpg)
施工後です!丈夫になりました。
戸袋・雨戸
![](http://aokitadashi5.heteml.net/ryoushin-reform.net.202007/wp-content/uploads/2021/01/0dd688e4aa1c3735590614c6d025b438-1.jpg)
少しサビが出ていました。ケレンをして表面を整えてから錆止め効果のある塗料を使って塗装します
![](http://aokitadashi5.heteml.net/ryoushin-reform.net.202007/wp-content/uploads/2021/01/f817983002b5f64e0e4d2831edf49912-1.jpg)
重ね塗りで塗膜が厚くなり、防水性もアップ!
施工後(外壁)
![](http://aokitadashi5.heteml.net/ryoushin-reform.net.202007/wp-content/uploads/2021/01/fe55f8cc099520f7cb4457e6195c6e31.jpg)
職人からのメッセージ
元のお色より少し明るめの色で塗装されました。庭の緑に映えてとても素敵ですね!
この事例をご覧の方で、外壁塗装をお考えの方は、以下より、良しん塗装へお尋ねくださいね♪
お客様からメッセージ
思っていた以上に丁寧に綺麗にしていただき、大変喜んでいます。施工中も毎日『今日はこういう作業をします』『明日の作業はこうです』と説明してもらって安心できました。ありがとうございました。
塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店の良しん塗装をお尋ねください。