清潔感のある白が爽やかで気持ちいいですね!

施工場所 | 今治市郷本町 |
施工内容 | 外壁・ベランダ防水塗装工事 |
使用した塗料 | 外壁:リファインSi /トゥルーホワイト8113 破風:キシラデコール / オリーブ 付帯部:マックスシールドSi / 15-20B |
施工前

外壁のひびや剝がれを気にされていました。塗膜が傷んで中に水が染み込み、膨れているところもあったので塗装前に傷んだ部分の補修するところからスタート!きれいになりますよ!
外壁施工中
ケレン
外壁表面の浮いた塗膜や剝がれかかっている部分を落としていきます。でこぼこになってしまったところはしっかり埋めて整えますのでご安心を!


補修
表面がまっすぐなだらかになるように補修していきます。傷んでない部分に合わせて整えました。

下塗り
下塗りをして外壁と中塗り以降の塗料の密着を良くします。補修部分は外壁のでこぼこした質感がなくなっているので、周りと馴染むように目の粗いローラーを使って塗料の塗り跡を残すなど、職人の腕の見せ所です!


中塗り
下塗りをしっかりやったので塗料の密着もよく、きれいに塗装できました。塗膜を厚くするため塗り重ねますよ!


仕上げ塗り
そして、いよいよ仕上げ塗りをして完成!塗膜が厚くなり、丈夫できれいになりました。


付帯部:庇塗装


塗膜が薄くなり、防水効果も切れていました。サビ止めをしっかりしてから重ね塗りをして、 ツヤツヤになりましたよ!
ベランダ柵・防水塗装
施工前
ベランダは塗膜がなくなっている部分もありました。しっかり長持ちするように塗装していきます!


施工中
柵は鉄製なのでしっかりとサビ止めをしてから重ね塗りをします。床の防水塗装は効果を高めるために塗膜が厚くなるまで何度も塗り重ねていきますよ!

施工後
とてもきれいになりましたね!重ね塗りをしたので雨風に当たるベランダでもばっちり安心!
よろこんでいただけてよかったです!

綺麗になった我家を見ると、もっと早くお願いすればよかったと後悔しています。
今治市郷本町 F様

羽倉文太
「F様、今回は、良しんに塗装工事をお任せくださり本当にありがとうございました。傷みのあった部分も補修してから塗装することで大満足していただける仕上がりになり、よかったです!
お家の塗装はお値段もしますし「まだ大丈夫かな?どうかな?」と塗替え時期に悩む方は多いです。お話だけでも結構ですので、今後お悩みのことがあればお気軽にご連絡くださいね!私たちがお力になります!」
代表親方 羽倉文太
塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店の良しん塗装をお尋ねください。
他現場での仕事ぶりを見て決めました。