あたたかみのある外観になりました。
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/964c0ae3dbc0cdaf064bb0e70415e9ed-1024x768.jpg)
施工場所 | 今治市高市 O様邸 |
施工内容 | 屋根外壁塗装工事 |
施工前
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/0b3c4b74e482c1eab24fa9ef8e5c4f67-1024x768.jpg)
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/279107f2e786ba3c36d6c265761a73d8-1024x768.jpg)
外壁は色あせがあり、屋根は塗膜が落ちて色落ちがありました。
施工中
洗浄
高圧洗浄機を使い、汚れや黒ずみをしっかり洗い落としました。水が周りに散らないように板を使ってカバーしながら丁寧に作業します。
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/62656d248805f2f73268c7a1bbd352e1-1024x768.jpg)
コーキング打ち替え
古いコーキングを撤去し、新しくします。余分なコーキングが壁につかないように養生をきっちりして進めます。
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/7f4ee1f10886f95028391912b029a312-1024x768.jpg)
表面を丁寧にならして乾いたらコーキングの完成!
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/da26b1031bf00197ad505e1f3eb0e240-1024x768.jpg)
外壁下塗り
下地を保護してくれる透明な塗料で下塗りします。下塗りには下地と上塗り材の密着を良くする効果がありますよ。
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/b1a68603edfaf3f375d916fac19a440f-1024x768.jpg)
透明なので見えづらいですが、しっかりと塗装されています。
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/6c99a7ff15620e45cbd7748a9119bf70-1024x768.jpg)
外壁中塗り
中塗りで色がつきます。下塗りのおかげで塗料がしっかりとつきますね。
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/84f7caa7914fe655b3d0248a55e4531f-1024x768.jpg)
外壁仕上げ塗り
仕上げ塗りで完成です。塗膜がしっかりと厚くなり、きれいで丈夫になりました!
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/125829f49ded77763b6a0a1df9b46800-1024x768.jpg)
屋根下塗り
次は屋根の塗装です。傷んだ屋根が塗料を吸い込んでしまうので、たっぷりと下塗り。溝に塗り残しがないように小さいハケも使いながら丁寧に塗装していきます。
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/a857a0e41900160d591d064e732988c3-1024x768.jpg)
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/4d5ef9395534d2abbdfc9e2a96c176e6-1024x768.jpg)
下塗り後の屋根がこちら!棟の板金部分には赤い錆び止め塗料が塗ってあります。
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/af7eca8f68b5be26a99efb26889172c5-1024x768.jpg)
屋根中塗り
中塗りで色が付きます。
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/c5fe26e97cb591cdf393b80786174261-1024x768.jpg)
屋根仕上げ塗り
仕上げ塗りで完成!塗膜が厚くなり、ツヤが出てとてもきれいな仕上がりです。
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/eb6e5a79b880af784030278eab793ef7-1024x768.jpg)
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/aa4d801223fb25f814fd4b42494f0deb-1024x768.jpg)
玄関ドア吹き付け
お客様のご要望で、玄関ドアも塗装させていただくことになりました。施工前のドアがこちら。
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/d69986938950cac10b5ea40e85f34e0b.jpg)
ガラス部分にしっかり養生をしてからムラがないように仕上げていきます。普段は手塗り一筋の良しん塗装ですが、吹付けもばっちりできますよ!
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/04523235ad777dcc310b69baeb2a69f7-576x1024.jpg)
そして完成!!外壁があたたかみのあるお色になったので、やわらかい色合いのドアがとてもよく似合っていますね。喜んでいただけてよかったです!
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/c5eb016ab8b588d769afbd509d3f477e-768x1024.jpg)
そして施工後!きれいになりました!
とても素敵に仕上がりました!色ムラが解消されてすっきり!
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/964c0ae3dbc0cdaf064bb0e70415e9ed-1-1024x768.jpg)
色あせていた屋根も三度塗りでしっかりと施工しましたので、塗膜が丈夫できれいになりました。これで雨も安心ですね!
![](https://ryoushin-reform.net/wp-content/uploads/2022/03/350b58f329d5ccac6947df10b8e4826d-1-1024x768.jpg)
塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店の良しん塗装をお尋ねください。
羽倉文太
O様、工事をお任せくださりありがとうございました!三代目の羽倉です。傷みのあった屋根もしっかりと塗装させていただき、塗膜が丈夫に仕上がりました。玄関ドアは吹付けをして仕上がりにとても喜んでもらえて嬉しかったです。(材質によっては塗装できないこともあるので、O様のようにドアの塗装をご検討の方はご相談くださいね)
今後もお困りのことがあればお気軽におっしゃってくださいね。お待ちしてます!