
住所 | 松山市水泥町 T様邸 |
工事内容は? | ■外壁塗装工事 ■木部・鉄部塗装 |
工期はどれくらいかかりましたか? | |
使用した塗料は? | 2液型シリコン塗料 |
今回のリフォームのきっかけを教えてください | |
どうして良しんリフォームを選んでくれたのですか? | 実家が今治で、いつもチラシを拝見し松山にも、こういうところがあればな…と思っていたところ、我が家にも、チラシが入り松山店のことを知ったので。 |
良しんリフォームさんからご提案された内容は? |
施工前(外壁)

少し和風っぽい色合いの外壁から、おしゃれにイメージチェンジしたい!というご要望にお応えします!とっても素敵になりますよ~!
洗浄

高圧洗浄で汚れをすっきり落とします。
養生

塗料がつかないようにビニールで保護します。
外壁下塗り

全体を下塗りします。塗料の密着が良くなりますよ。
外壁中塗り

中塗りです。中塗りと仕上げ塗りで塗料を重ねることで塗膜が厚くなり、見た目もよくなり丈夫になります。
外壁上塗り

仕上げ塗りで完成!
伝い水防止水切り設置工事

施工前は窓枠を伝った雨水が外壁を汚してしまっていました。

水切りを設置したことで外壁を雨水が伝うのを防止。綺麗な外壁が長持ちします。
施工後(外壁)

職人からのメッセージ
お客様サポートの佐藤です。白、と一言で言っても少し青みがかっていたり、ピンクが入っているようだったり…色合いは様々。お昼や夕方の日差しによっても印象は変わるのですが、最終的にとても素敵な雰囲気に仕上がってよかったです!ご信頼くださり、ありがとうございました!
お客様からメッセージ
はじめての塗りかえで、素人には、何が良くて何が悪いかも全く分かりません。仕上がりの色に満足かどうかということだけ…でしょうか。なのでお気持ちといえば職人さんが毎日一生けんめいとても感じ良くやってくれたことに感謝です。そしてイメージどおりに仕上がり、佐藤さんありがとうね。
塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店の良しん塗装をお尋ねください。