
住所 | 松山市保免西 Y様邸 |
工事内容は? | ■外壁塗装工事 ■屋根塗装工事 ■鉄部塗装 ■木部塗装 ■コーキング打ち替え |
工期はどれくらいかかりましたか? | |
使用した塗料は? | 2液型シリコン塗料 |
今回のリフォームのきっかけを教えてください | チラシを見て |
どうして良しんリフォームを選んでくれたのですか? | |
良しんリフォームさんからご提案された内容は? |
施工前(外壁)

施工前です。外壁は若干の汚れがあり、屋根の瓦には傷みがありました。
足場組み

足場を組み、メッシュシートを張ります。交通量が多いところなので、周辺に迷惑がかからないように慎重に作業しました。
施工前(屋根)

色あせ、一部ひびも入っていました。
洗浄

施工前は壁模様に入り込んでしまった頑固な黒ずみが目立ちました。

出窓の隅まで丁寧に水洗いします。

屋根も高圧洗浄で汚れを落とします。
養生

汚れないように窓を養生します。開け閉めができるようにしているので安心。
外壁下塗り

透明塗料で下塗り。中塗り以降の塗料の密着を良く思案す。外壁上塗り
外壁上塗り

施工後外壁です。重ね塗りで厚くなり、丈夫になりました。
庇塗装

庇は塗装前にケレンで表面に細かい傷をつけて塗料が付きやすくしました。

施工後の庇です。錆び止めと重ね塗りでツヤが出て綺麗になりました!
屋根下塗り

下塗りです。傷みが激しかったのでしっかりと下塗りをして塗料の吸い込みを防ぎます。
屋根中塗り

瓦が重なっている部分なども塗り忘れが無いようにきっちり塗装。

中塗り後です。
屋根上塗り

仕上げ塗りです。ムラなく仕上がりました。
雨桶

金具は鉄部用の塗料で錆び止めしてから塗装しました。

耐水性アップ!錆び止めもしてあるので安心。
施工後(外壁)


職人からのメッセージ
現場親方の3代目羽倉です。
ご夫婦で会社の方に、足を運んでいただき打ち合わせをしっかりすることができたので、お客様の意向が十分伝わりました。工事開始後もいろいろとお気遣いいただき、本当にありがとうございました。心を込めてお塗り替えさせていただきました。今後とも変わらぬご愛顧よろしくお願いします。
3代目羽倉文太
塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店の良しん塗装をお尋ねください。